野菜栽培ダイアリー【ニンニクの発芽】

ニンニクの発芽と芽かき 野菜栽培ダイアリー

ニンニク発芽

ニンニクの発芽まで

先日、植え付けを行ったニンニクが無事に発芽しました。少しずつ畑らしくなっていくことに喜びを感じます。植え付け直後に大雨で畑の表面がバキバキになっていました。大丈夫かな~と心配したのですが、事なきを得ました。畝を高めに作っておいてよかったです。

野菜栽培ダイアリー 【ニンニクを植える】

発芽の確認をしたのは11月2日でした。10月29日に植えたので4日目で発芽です。
ニンニクの発芽は早いですね。植え付け直後に大雨があったので少し心配でしたがほんとに無事でよかったです。

雨の影響で表面が固まった畑

大雨の影響でバキバキの畑。この状況の中発芽しています。

発芽したニンニク

発芽したニンニク

植え付けから20日目までです。
植え付けから9日目のニンニク
ニンニク植え付けから10日目の畑
ニンニク植え付けから10日目の畑
ニンニク植え付けから16日目の畑
ニンニク植え付けから20日目の畑
植えて、20日もするとそれなりに雑草も出てきました。

野菜の畝に座る猫
畝とか関係なく座る我が家のおじいちゃん猫です。まあ、猫だから仕方ないですね。作業していると近くでじっとしています。

ニンニクの芽かき

芽かきとは?

「芽かき」は、植物の成長を促進するために不要な芽や枝を取り除く作業のことです。これにより、植物が限られた栄養分やエネルギーをより効率的に利用し、主要な部分(例えば、果実や根、茎)の成長を促すことができます。

芽かきの目的は?

  • 成長の集中
    不要な芽を取り除くことで、植物の成長エネルギーを特定の部分に集中させることができます。
  • 病害虫の防止
    不要な芽や枝を取り除くことで、風通しが良くなり、病害虫の発生リスクを減らすことができます。
  • 収穫の増加
    芽かきを行うことで、より大きくて健康な果実や根を収穫することが期待できます。

ニンニクの芽かき

ニンニクも生えそろったので芽かきの作業をします。
芽かきの対象は1か所から複数、芽が出たものです。
芽かきするニンニク
多いものでは同じところから4本も出ていました。植えるときにきちんとニンニクの種を1片ずつにできていなかったようです。元気そうなものを残してほかの芽を引っ張り抜きます。
芽かきするニンニク
芽かきするためにニンニクを握る手
このまま引っ張って抜いてしまいます。
上手く抜ければニンニクの種が付いてきます。

家庭菜園の初心者
~たかちゃんの未来へのメモ~エイッと抜ても、そぉ~っと抜いてもちぎれるときはブチッっとちぎれてしまいます。うまくできず、何本もちぎれてしまいました。
でも、大丈夫!また芽が出てくるから、その時に抜いちゃおう!!
・・・次も失敗しちゃったら、とかは考えません!

芽かき成功

芽かきして失敗

上手く植えたものは捨てるのがもったいないと思ったので、空いている畝のスペースをスコップでほぐしてから、再度、植えることにしました。
スコップで耕す
間引かれたあとに植えられたニンニク
これで芽かきの作業が終了です。

上手く育ってくれるといいな~と思いながら作業をしました。ニンニクは昔育てて失敗したことがありそれ以来育てていません。今回はリベンジです!でも、気楽にやります(笑)
雑草も多くなっていたので少し雑草を抜いておきました♪

作業後の畑

コメント

タイトルとURLをコピーしました